top of page
Y様邸
【マンションリフォーム施工事例】
~こだわり~
今回のリノベーション工事はエレガントな空間作りでした。
北欧のラグジュアリー家具を扱うダンスクムーベルギャラリーとのコラボレーションでした。
通常は内装が終わってからその家に似合う家具を買いに行きますが、今回はデンマークの巨匠ポール・ケアホルムの家具に似合う空間作りという視点でリノベーション工事のプランを立てました。
巾木と廻り縁をつけて、ヨーロッパの小さな美術館に迷い込んだような仕上がりにするために巾木と廻り縁を壁と同色にして、天井だけオフホワイトに塗装して抜け感を演出しました。
キッチンはCUCINAでオーダーメードで作りました。
何度も代官山のショールームで機能と色の確認をしました。
ポール・ケアホルムのダイニングテーブルPK54の大理石天板とオープンキッチンのカウンター天板色がぶつかり合わないよう、キッチンは決して主張し過ぎることなく、ひっそりと佇む上質な面材を選びました。
照明は基本的に電球色のダウンライトでシーン別にイメージしながら照明計画を立てました。
ダイニングテーブルに合わせてルイスポールセンのアーティチョークをセレクト、シェルフやキッチンカウンターに同じくルイスポールセンのテーブルランプを置き、統一性を持たせます。
ここまでイメージを作り、初めて工事に取り掛かります。
工事期間中に何度もお客様とダンスクムーベルギャラリー担当者様と打ち合わせをしながら、工事中の現場にトライアルで家具を入れ、仕上がりを確認しながら、慎重に工事を進めさせて頂きました。
施工写真

ダイニング

壁面収納

リビング

ダイニング
1/3
bottom of page